photo by RainDrop
忍者ブログ [PR]
すでに思い出のカケラだった。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どもこんにちはー黒乃です。
さて、今回更新しました小説
「書物とペンととある場所。」についてちょっと話したいと思います!
前々から漆黒とかで「りんますの続き書いてる!」って言ってたと思うんですが
それを読む前に、まずこちらを読んだ方がより解りやすいかなと思って先にあげる事にしました。
「書物とペンととある場所。」は、「書物とペン」というタイトルで珍しくノートにだらだらと書いていた作品です。
父が「なんか可愛いノート貰ってきたからやるよ!」って事で、うっすいけど可愛いノートをくれたので
嬉しくって適当に書き始めちゃったものなんですが
暫しその存在を忘れてまして、このあいだ掘り返して見てみて
「こ・・これは・・!」と、いう事で書き直し&書き足して仕上げました。
これを書き始めた当初は最近考えている「庭」と「文字」の話はぜーんぜんこれっぽっちも考えて無くって
そんな事を書いたことすら忘れてたのですが、改めて読んでみると、どう考えてもこれ、世界の世界の話だー。っとね。
「世界の世界の話」を考え始めてから、いろんな小説に共通点を発見して
「あれっこいつ庭師じゃねえか?」とか「あれっこいつココにいそうじゃねぇか?」とか思っちゃって
バラバラだったはずの小説が、パズルのピースのように組み合わさってきて
なかなか良い感じになってきたという所です。
そのきっかけとなったのがこの小説かなっと思います。
この話は、時代で行くとかーなーり未来の話になってるかなと思います。
平行しているパラレルワールドがたくさんある、という設定なのですが(私の小説全般そんなだと思って良いよ)
それは時間の流れ方とかもバラバラなんだけど、絶対どこかで重なってたりするんだよねーっと。
後から出てくるけど、猫と鳥はパラレルワールドを自由に行き来できるやつらだと思ってます笑
そんで、今回の三人が居た世界は「かつて世界を包んでいた文字が溢れて暴走して、カオスになった場所」って事なんだけど
漆黒の蝶をかーなーり前から知っている人は、「真っ白しかない廊下」でピンと来た人もいらっしゃるかもしれません(いないかな・・←)
もう延々廊下しか無いんですよ!そして時たまある扉・・!あれですよ!あれしかない!(煩
えーっと、以前「じしょとつ」という企画をやっていた時に(そういえばあの企画どうなった・・笑)
「う」の「うたかたラビリンス」という初!の謎解きミステリーものを連載していたんですね。
そこの舞台がこの「白い廊下が続く」という感じの場所でした。
これは、多分夢の中って設定だったんだろうけど(ルピナスも最初は廊下が延々続いているという夢から来ました。)
で、今回のマイアちゃん達がいた世界は。
多分マイアは強い文字力を持った子だけど、フェアリーテイル以外から来た子で
千璃とリリスはフェアリーテイルとかから出て来たんだろうな。。と。
フェアリーテイルから順にカオスに呑まれてくから、マイアを盾に騙しリアル世界を千璃が造ってたんじゃないかなーっと。
だから夢の中って設定に近い状態にしたんだと・・思うよ!(無意識)
えー説明長くなっちゃったけど、彼らは時代に取り残されちゃってたと思えばいいと思う。うん←
「最初の庭」は、歯車を欲しがっているって言うのが後から出てくるけど
マイアと千璃ちゃんとリリスは歯車にされたって感じですかね。
もちろん三人とも後から出て来ます。
オジェリアは私が相当漆黒で叫んでるしねww
どっかで見つけたら、あっ、って言ってね(言わなくても良いですよ)←
えー自分世界観を拡げまくって申し訳無いです・・orz
ていうかアレですね。途中メチャクチャ趣味に走ったところがありますねすみませんね。
あの名白みたいなやt・・何でも無いです。
今回出て来たキャラが、どっかで見た事があるのは意識してるからです。
けっっしてかぶったわけじゃ、な、無いんだからね!←
再登場は全員性格違うと思うから・・うん。オジェリアはちょっと似てるかもしれないけど。
何はともあれ、ここまで読んで下さってありがとうございました;
更新順は ルピナス→りんますの続き って感じでやっていきたいので!
と言うことで次回はルピナス・・いよいよ野崎姫!稟姫!不幸プリンセス!のターンですっ。
4月中にはあげたいと思ってます・・遅くてサーセンorz
では~☆
アディオスディナー!
PS.「うたかたラビリンス」のアドレスは漆黒の蝶の最新記事の方に貼っておきます!
下手だけど読みたい方はどうぞ~笑
さて、今回更新しました小説
「書物とペンととある場所。」についてちょっと話したいと思います!
前々から漆黒とかで「りんますの続き書いてる!」って言ってたと思うんですが
それを読む前に、まずこちらを読んだ方がより解りやすいかなと思って先にあげる事にしました。
「書物とペンととある場所。」は、「書物とペン」というタイトルで珍しくノートにだらだらと書いていた作品です。
父が「なんか可愛いノート貰ってきたからやるよ!」って事で、うっすいけど可愛いノートをくれたので
嬉しくって適当に書き始めちゃったものなんですが
暫しその存在を忘れてまして、このあいだ掘り返して見てみて
「こ・・これは・・!」と、いう事で書き直し&書き足して仕上げました。
これを書き始めた当初は最近考えている「庭」と「文字」の話はぜーんぜんこれっぽっちも考えて無くって
そんな事を書いたことすら忘れてたのですが、改めて読んでみると、どう考えてもこれ、世界の世界の話だー。っとね。
「世界の世界の話」を考え始めてから、いろんな小説に共通点を発見して
「あれっこいつ庭師じゃねえか?」とか「あれっこいつココにいそうじゃねぇか?」とか思っちゃって
バラバラだったはずの小説が、パズルのピースのように組み合わさってきて
なかなか良い感じになってきたという所です。
そのきっかけとなったのがこの小説かなっと思います。
この話は、時代で行くとかーなーり未来の話になってるかなと思います。
平行しているパラレルワールドがたくさんある、という設定なのですが(私の小説全般そんなだと思って良いよ)
それは時間の流れ方とかもバラバラなんだけど、絶対どこかで重なってたりするんだよねーっと。
後から出てくるけど、猫と鳥はパラレルワールドを自由に行き来できるやつらだと思ってます笑
そんで、今回の三人が居た世界は「かつて世界を包んでいた文字が溢れて暴走して、カオスになった場所」って事なんだけど
漆黒の蝶をかーなーり前から知っている人は、「真っ白しかない廊下」でピンと来た人もいらっしゃるかもしれません(いないかな・・←)
もう延々廊下しか無いんですよ!そして時たまある扉・・!あれですよ!あれしかない!(煩
えーっと、以前「じしょとつ」という企画をやっていた時に(そういえばあの企画どうなった・・笑)
「う」の「うたかたラビリンス」という初!の謎解きミステリーものを連載していたんですね。
そこの舞台がこの「白い廊下が続く」という感じの場所でした。
これは、多分夢の中って設定だったんだろうけど(ルピナスも最初は廊下が延々続いているという夢から来ました。)
で、今回のマイアちゃん達がいた世界は。
多分マイアは強い文字力を持った子だけど、フェアリーテイル以外から来た子で
千璃とリリスはフェアリーテイルとかから出て来たんだろうな。。と。
フェアリーテイルから順にカオスに呑まれてくから、マイアを盾に騙しリアル世界を千璃が造ってたんじゃないかなーっと。
だから夢の中って設定に近い状態にしたんだと・・思うよ!(無意識)
えー説明長くなっちゃったけど、彼らは時代に取り残されちゃってたと思えばいいと思う。うん←
「最初の庭」は、歯車を欲しがっているって言うのが後から出てくるけど
マイアと千璃ちゃんとリリスは歯車にされたって感じですかね。
もちろん三人とも後から出て来ます。
オジェリアは私が相当漆黒で叫んでるしねww
どっかで見つけたら、あっ、って言ってね(言わなくても良いですよ)←
えー自分世界観を拡げまくって申し訳無いです・・orz
ていうかアレですね。途中メチャクチャ趣味に走ったところがありますねすみませんね。
あの名白みたいなやt・・何でも無いです。
今回出て来たキャラが、どっかで見た事があるのは意識してるからです。
けっっしてかぶったわけじゃ、な、無いんだからね!←
再登場は全員性格違うと思うから・・うん。オジェリアはちょっと似てるかもしれないけど。
何はともあれ、ここまで読んで下さってありがとうございました;
更新順は ルピナス→りんますの続き って感じでやっていきたいので!
と言うことで次回はルピナス・・いよいよ野崎姫!稟姫!不幸プリンセス!のターンですっ。
4月中にはあげたいと思ってます・・遅くてサーセンorz
では~☆
アディオスディナー!
PS.「うたかたラビリンス」のアドレスは漆黒の蝶の最新記事の方に貼っておきます!
下手だけど読みたい方はどうぞ~笑
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
「マイナス20.7℃のRose Doll」の更新日記です。
小説のキャラや詩などの誕生秘話なども有るかも。
プロフィール
HN:
黒乃 桜
性別:
女性
職業:
腐った女子高生、ヲタク、変態。伯父の家で発送してます。
趣味:
漫画、小説、絵、アニメ、見ること。小説、絵、かくこと。バラ、ハーブ、その他。
自己紹介:
主にヲタク、腐に分類されるかつて人だった物体。
容姿は家ではジャージの萌えない黒髪眼鏡。外では頭に花咲けるぱっつん女。
とりあえず何もかも腐っている。目に留まるモノ全てをネタにする能力を持っている。
似ていると言われたキャラ、人。
容姿→石田雨竜・志田未来・テガミバチ。
性格→アンジー。
服装→けいおん。(の澪)。AKB。言っておくがどれより私が最初だ。(真顔)
容姿は家ではジャージの萌えない黒髪眼鏡。外では頭に花咲けるぱっつん女。
とりあえず何もかも腐っている。目に留まるモノ全てをネタにする能力を持っている。
似ていると言われたキャラ、人。
容姿→石田雨竜・志田未来・テガミバチ。
性格→アンジー。
服装→けいおん。(の澪)。AKB。言っておくがどれより私が最初だ。(真顔)
カウンター
ブログ内検索